2011.08.22武蔵野の雑木林の薮にて(2)
写真をクリックすると大きくなります
「これ違うよ」とか「これ知ってるよ♪」と言うのがございましたら
【掲示板】に御一報頂けると嬉しいです^▽^
ヤブ蚊が多い(じっとしていられなかった^^;)のと暗く成りかけていたので
1枚しか写して来なかったのが多く又葉っぱを写して来るのを忘れた^^;
でもヤブ蚊の園でヤブ蚊とバトルをしながら?写してきたので^^;
ヒメシオン?(姫紫苑)かな~~??

だと良いなぁ~と期待を込めて^^;
「シロヨメナ」が近い気がしますが自信がありません と
【尖晶石ノート】のふぉるまさんに教えて頂きました。
これは今後引き続き調べていきたいと思います。
「シラヤマギク」と判明しました♪


「アキノタムラソウ(秋の田村草)」
シソ科 アキギリ属


分からないちゃん9
「センニンソウ」(仙人草)と
すみれでもお世話になっている【コアラン】さんに教えていただきました。
くれぐれも「千人走」と、書き込まない様に
「マラソン大会」ではありません。とメモ付きでした^▽^♪♪
心配りまでしていただき有り難うございました。
此れも分かる^ー^




ワレモコウ(吾木香)
吾木香:素敵な響きと文字も素敵です



分からないちゃん10
「キンミズヒキ」でした


分からないちゃん11 と 分からないちゃん12
「コバギボウシ??かな???」 多分「キツネのカミソリ」
「分からないちゃん12」は「キツネのカミソリ」で合ってますよ♪と
【尖晶石ノート】のふぉるまさんに教えて頂きました。
いつも本当に有り難うございます。
追記:【11】は…同じく「ふぉるまさん」から「コバギボウシ??かな???」
とコメントを頂き宿題として調べてみます。
「コバギボウシ」と判明しました♪
アザミと思うけれど

きっと「○○(なんとか)アザミ」って言うのだろうな^^;
「キツネノアザミ」と判明しました♪

ヒメジオン?? ハルジオン??
「ハルジオン」と判明しました♪

栗がもう出番を待っていました。
秋はもうそこまでかな??
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△
コメントが頂けるのでしたら☆こちら☆へお願い致します

宜しかったらフーの日記へもお越し下さい。
最近減っていると思われるスズメさん【スズメプロジェクト】にご協力くださいm(_ _)m
[edit]